お客様との会話【口コミについて】

髪に悩みのある大人女性ならprivate salonアトリエフルへ

どうも〜furuです。

 

「ネットの口コミってどうなんですかね?」

お客様との会話です。

 

商売をしているのもあるので

考える事はありますね。

 

ネットだけではないですが

良くも悪くも参考にならないと思ってます。はい。

 

ネットの口コミの裏側を少し知ってるのもありますが

あくまでその方の個人的主観なのと

中には良くも悪くも

気分でどうにでも書き込めたり出来るので

他の方には当てはまらないと思ってます。

 

自分が興味があれば体験して、どう感じるのか?

良くなかったなと感じれば

自分の選択ミス。

良かったと感じれば

自分の見る目があった。

 

気に入らなかった場合

損もあるけど自分の選択の責任、勉強。

人や物のせいにして

口コミするのはどうなのかなと、

個人的にはそんな感じです。ええ。

 

ただ、

気に入らなかった事を怒りを

お店に直接伝えるのは全然ありですね〜。

当店の場合も

直接クレーム言ってくれたお客様は

今でも通って頂いてるので

本当にありがたいです。

 

クレームは気付かされる部分もありますし

改善できる部分であれば改善していきたいと思ってます。

そういった関係性を作れれば理想かもしれないです。

 

ということで

 

口コミ、周りの影響よりも、

興味があれば自分で考え体験して判断。

 

 

 

では。

 

インスタ:atelierfuru

 

高尾山

コメントを残す