癖毛カット

どうも

浮気は気にしない

furuです。

 

何度かお世話になり前々回一度他店に行かれてから

また来て頂けたお客様。

 

こういうパターンは

美容師さん嬉しいんじゃないかな。

 

ということで

癖毛さんのエイジングケアカラーとカットです。

 

 

一人一人癖の状態は違いますので

良い悪いはないですが

こういう癖毛さんの場合で

カットで段を入れなかった場合

山の様な裾広がりのシルエットになります。

見た目も一番重たいヘアスタイルなので

内側を多めに梳いたとしても

シルエットは変わらず

毛先がスカスカになり

癖毛さんの場合まとまり辛さとパサつきに

繋がることが多いと感じてます。

 

4ヶ月前の前回は段のない多めに梳いてあるスタイルから

ある程度段カットでまとまりを出し、

前回は全く梳かないで仕上げました。

今回の自然乾燥での来店時の状態です。

 

今回は

短くしたい希望もあり

長さを前回よりもさらに短く、

その分段をしっかり入れた段カット、

今回も梳かないカット。

 

ドライは

パーマスタイルみたいに

8割手で乾かし、

あとはクルクルねじりながら

ラフに乾かせばOKです。

 

フードに対する髪の位置でどれくらい切っているか

分かると思いますが

僕とお客様の間では一番短いスタイル。

 

一気に短く切る事は不安な方も多いと思いますので

少しずつでも短くしていくのもアリですね。

 

喜んで頂けて良かったです☆

 

癖毛でお悩みの方

お待ちしています。

 

では。

 

コメントを残す