50代ボブから初めてのレイヤースタイル Posted on 2022年12月11日 / 0件のコメント 今回エイジングケアカラーカット2回目のお客様 初回来店時直後の状態 髪が多く、硬く、内の方はうねる癖があり広がり、まとまり辛く普段は髪をおろす事が出来ないと諦め結ぶ前提のヘアスタイルと言う事でずっと段のない前下がりボブスタイル 結ぶ事での頭痛も、お悩みの一つ かなり重たい印象髪も日々のヘアケア剤(油)が酸化してツヤがなくゴワゴワ乾燥した状態 初回の改善プランとして引き算ヘアケアで日々の酸化した油分を除去カットは軽さをだす、まとまりの良さをテーマに前上がりのレイヤーボブスタイルを提案 今回2回目2ヶ月半程経って来店時 ご本人曰く「レイヤースタイルは初めてやけどいい感じ」「だんだん扱いやすくなってきた」と言う事で 今回は長さは少し切るくらいでレイヤーを足して軽さを出しより頭が小さくコンパクトになる様にしました。 エイジングケアカラーカット後 硬毛多毛や癖毛のお悩みには レイヤー(段)入れると余計に広がる、はねる、まとまらないと言う思い込みの強い方が多いですが個人的に基本は逆だと考えてます。 普段も髪をおろせる様になったと言う事で良かったなと。ええ。 硬毛多毛癖毛でお悩みの方レイヤーカットオススメです。 ご来店ありがとうございます。 では。 飯南町あたりから縦に伸びるよく分からない雲、何雲やろ。 atelierfuru atelierfuru の投稿をすべて表示