白髪だからこそ

今回が4回目のK様

 

毎月カットに来て頂いてます。

 

「白髪だからこそ、お洒落な髪型にしたい」

 

名言。

 

歳を重ねて

白髪だからこそ

少しポイント、エッジのあるヘアスタイルは

良いなと思いますね。

 

ファッションもシンプルで

お洒落な方なので

髪型にポイントがある事で

 

トータルで

その方が素敵に見えるヘアスタイルに

なったんじゃないかなと思います。

 

 

 

after

「理想に近づいてきたわ笑」

 

という事で

 

理想に向けて

頑張りたいなと思います。

 

喜んでもらえて

良かったです。

ありがとうございます。

 

 

 

話変わり

 

先日

京都からご来店のお客様より

嬉しいLINEのメッセージがありまして

 

大分端折りますが

 

娘さん2人にも

褒められ

髪も扱いやすくなり

勇気を出して行って良かったです。

また行きます。

 

という内容。

ありがとうございます。

遠いので

また来てもらえたら

嬉しいです。



では。

遠方からのご来店

アメブロにブログをたまに書いてまして

そちらを見てご来店。

 

お話を伺うと

バイクで千葉以外

全国ツーリングされてる

超アクティブな方

 

「距離的にはそんなに遠い感じはないです。」と。

 

分かる気はしますが

都会の美容室ではなく

わざわざ松阪まで

ありがとうございます。

 

前置きが長くなりそうですが

せっかくなので

 

アメブロで

美容師のブログを見てる方なら

ご存知だと思いますが

 

M様も

横浜の平塚さんという美容師さんのブログきっかけで

当店に興味をもってもらえた様でした。

(*勝手に名前出してすみません)

 

その方のブログの内容は

表面的に言うと

『失敗カットのお直しブログ』

失敗カットとは切り方を知らない美容師が作るヘアスタイルの事とのこと。

カットの事に興味があれば読んでみてください。

 

半年前に

京都の最近できた近所の美容室で

お店の感じもクチコミもすごく良くて

行ってみたところ

平塚さんのブログに出てくる

ヘアスタイルを参考に

なるべく癖で広がりやすいので

髪をあまり梳かないでお願いしますと希望したところ

 

カットで梳かれ過ぎて

どうしようも無くなってしまい

美容室に行く事が不安というか

カットが怖くなってしまって

半年放置せざるえない状態に。

「クチコミや見た目ではわからないですね、、」と。

 

そんな中

以前から当店のブログ内容に興味をもって頂いていて

少し遠くても

希望を持ってご予約いただけたと言うことで

かなりのプレッシャーです。。ええ。

 

前置き終わりまして

 

今回のbeforeの状態

2年位前に縮毛矯正をしていて

毛先の15cm位はストレート感が残ってます。

 

髪の質感も

間違った常識ヘアケアで

必要以上に乾燥、パサつき、ごわつきに

 

全体的に

まとまりづらい状態。

 

最初は

縮毛矯正とカットの予定でしたが

 

話を伺う中

あまりボリュームがペタッとしたくない

と言うこともあり

 

今回は

エイジングケアカラーカットに変更

 

まず引き算ヘアケア&エイジングケア

髪の酸化した油膜を剥がし

パサつき、ごわつきの軽減

 

カットは

要望でもある

毛流れの出る様に

シンプルなレイヤースタイル

今回は全く梳いていません。

 

白髪染めは

ピンクブラウンで艶重視のカラー

 

仕上げは

手で乾かし

表面の髪だけ

カールドライヤーで内巻きに

手櫛でラフに。

 

「手で乾かしてるだけでこれだけまとまってるのは初めてです」

 

顔まわりからの毛流れのある

レイヤースタイルも

 

「こんな感じにしたかったです。」

 

「二ヶ月後またリタッチしに来ます。」と

言って頂けて

 

喜んでもらえて良かったです。

 

 

 

扱いやすくなっていることを願いつつ

これからは

日常での扱いやすさによって

微調節は必要だと思います。

 

次回ご来店してもらえた際に

髪の状態が

すごく気になりますね。ええ。

 

 

美容師あるある。

 

 

では。

 

インナーカラーと留学したい学生

 

 

6年程

通って頂いているH様

 

今回は

 

前髪を15年振りに作りたいと言う事で

当店では前髪カットは初めて。

 

カラーは

インナーカラーをホワイトに近い色がご希望

表面にハイライト

 

after

前髪作ると

印象が若くなりますね。

 

こういった

デザインカラーはあまり

される方は少ないですが

たまにすると楽しい。

 

個人的には

sanrizz仕込みの

ベーシックAラインの

レイヤースタイルのカットが一番のポイント

 

喜んでもらえて

良かったです。

 

いつも

ありがとうございます。

『学生の相談』

「環境を変えたいのと、海外に興味があって留学してみたいんですけど、どうでした?」

 

海外に留学してみたい学生の相談。

 

僕が一番初めに

環境を変えたいと行動した事が

悶々と悩み過ごしていた中学生時代

高校進学で松阪から

四日市の四日市中央工業に行った時

思い切って環境変えた事で

0からのスタート

寮の人達や

周りに恵まれ

自分らしく全力で過ごせた事で

幸せな3年間に変えられ

 

そして

22、23歳当時

1年間お金貯めて

勢いだけで

イギリスのロンドンに留学してた時があり

 

イギリスには

色々有名なヘアサロンがあって

認知度があるといえば

例えばビダルサスーン、トニー&ガイetc,,,

 

ビダルサスーンに行きたかったけど

 

少しお値段の安い

(安いといっても高いですが)

sanrizz(サンリッツ)と言うサロンの

スクールと語学学校に通ってました。

語学学校での写真

大きく2度目の

環境を変えた時で

色んな意味で

ターニングポイントになった経験

 

3人で写ってる真ん中のシャロンに

カットを教えてもらっていて

 

彼女は美容師の仕事、

自分の技術に

プライド持ってるアーティスト

職人肌で格好良く

美容師としての姿勢と

カットの面白さに気づかせくれた人

 

それと

今でもはっきりと

覚えてるんですけどね

カットレッスンで癖の強い

モデルさんをカットして

手こずりながらブロー

周りはみんな終わってる中

一生懸命ブローして仕上げた後

 

めちゃくちゃ喜んでくれて

7ポンドもチップをもらい

「一緒に写真を撮ってくれませんか?」と言ってくれて

 

僕もめちゃくちゃ嬉しくて

こんなに喜んでもらえる

美容師の仕事って素敵なんだと

本気スイッチが入った瞬間だったなと。

 

他に留学では

価値観の全然違う

多人種に混じり生活した経験で

色々気付けた事も多く

その一つに

『色んな意味で違う事が当たり前』

 

良い悪いではなくて

日本と海外の違い

それぞれの特徴を

実際に感じれて良い勉強になったなと。

 

話が少しそれましたが

環境を変えたい

留学に興味があるなら

行った方が良いと思うし

 

どうなのかは

行けば分かる。

行動起こす事で

良くも悪くも

何かは必ず変わる。

 

以上。。

 

僕は環境変えなくて良い様に

美容師としての姿勢にこだわるよりも

商売の勉強を頑張ります。。

 

では。

 

髪質改善

髪質改善


髪質に悩んでる方にとっては

気になるワード。


実際

髪質は改善しない


商売は集客が大事、、、




今回の髪質改善したお客様

初回来店時

癖は少しうねりがあり

パサつきやすい髪質

 

ダメージもあり広がりやすく

まとまりづらい状態がお悩み。

 

実はもう

長らく通って頂いているお客様。

 

 

 

 

今回4ヶ月ぶりのご来店

いつもメニューは

縮毛矯正とカット

 

まだスタイリング次第で

良い感じになりそう。

 

そんなにツンツンしてないのが特徴です。

 

 

仕上げの画像はないですが

 

以前カットした状態は

シンプルなボブスタイルです。

 

ツヤっとした髪質に変化してますが

 

髪質改善なのか

 

縮毛矯正なのか

 

お客様からすると

綺麗になれば

どちらでも良いとは思いますが

 

 

「髪質改善と縮毛矯正の違いは何ですか?」

と質問される事もあるので

 

サロンによって使っている薬剤やプロセス

何より考え方がそれぞれあると思うので

HPを調べたり

直接質問して

分からないことは

そのサロンに問い合わせてみてください。

 

 

 

 

では。

 

レッド系白髪染め ロングレイヤー

レッド系カラーは不人気ですが

個人的には好きな色

オススメしたい色味です。

 

流行りの影響も大きいと思いますが

 

寒色系は

顔色がくすんで見える場合もあるので

 

大人の方は

好みや気分もありますが

色選びも大事かなと思います。

 

 

 

実際はもう少し赤味が強い色味です。


カットは

柔らかいラインの

動きのある

シンプルでクラシカルなロングレイヤー


難しいとは思うけど

娘さん2人も担当してますが


全く同じ髪型、同じカラーにしてみたいなと

内心考えてます。ええ。


遠方から

いつもありがとうございます。

ショートカットとお花

『ショートカット』

 

 

お店をopenして9人目のN様。

 

初回は

カラーのダメージ

パサつきとゴワつきでまとまりづらい事が悩みでご来店

 

当時のbefore

今回before

いつもは1,5〜2ヶ月周期でご来店

今回は3ヶ月振り

 

以前よりも髪の艶もあって

比較的良い状態

 

6年位経ってますけど

歳は関係ないですね。

 

長らく通って頂いてますが

最近の2回程前から

「こういうカットラインの方がいいのか、、」

と言う気づきもあり

ヘアスタイルをマイナーチェンジ

 

周りにも好評で調子が良い。

 

今まで

すみませんでした。ええ。

 

話戻し

今回も少しさっぱりCUT

 

after

遠方から

いつも

ありがとうございます。

 

 

 

 

『お花』

 

いつもお世話になっているN様(フラワーアーティスト)

以前に依頼して

花瓶に素敵に生けてもらって

今回は

以前生けてもらったドライフラワーをスワッグに

 

隣の駐車場に咲いてる花をささっと

 

センスを感じますよね。


花・鳥・風・月


鳥に癒される時が来るのか?


いつも

ありがとうございます。

縮毛矯正やめたいけど、

縮毛矯正をやめるには

 

自分の癖毛を受け入れる事と

 

美容師のカットやな〜

責任重大。

 

 

 

 

今回は

3ヶ月に一度

丸5年お世話になっているHさん

 

ちなみに

初回は

全体的にダメージが大きかったですが

時間かければ

綺麗に出来る自信はありました。

 

 

今回来店時

1年前のカラーと

たまのアイロンでダメージはありますが

大分と良い状態になってきました。

 

癖の状態は

after

長時間お疲れ様でした。

 

施術時間は

髪質や癖の状態によりますが

4時間〜4時間半位です。

 

いつも

ありがとうございます。

 

 

 

ロングレイヤー

カルテを見たら

ちょうど1年通って頂いているYさん

 

 

 

 

今回のヘアスタイルは

一年前の

初回来店時はレイヤーが入っていない

重た目ロングスタイルから

 

ロングレイヤースタイルにスタイルチェンジ

 

毎回レイヤーの幅を変えながら

マイナーチェンジ。

 

白髪染めカラーは

明るめ

ピンクブラウン+チェリーレッドがお気に入り

 

地肌に付かない塗布

 

after

 

 

 

いつもご家族で

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

今日のクラシックギターmusic

初めてのご来店

初めてご来店

20代のママさん。

 

ばっさりスタイルチェンジするか

何か少し雰囲気を変えるかでご相談。

 

カウンセリングでのワードが良かった。

 

「普段はアイロンやスタイリングはあまりしません」

 

「乾かすだけでまとまる様にしたいです」

 

色々ご要望を聞いてく中で

 

「パリジェンヌの様なイメージでお願いします笑」

 

僕はフランスに興味があって

フレンチカットを学んでいたり

フレンチ映画

フランスの街撮りスナップ

ヘアスタイル

ファッションなどが好きで

 

イメージはバッチリ?伝わりましたよ。

 

今回は

段の入っていない

四角いシルエットの

ミディアムスタイルから

 

少しレイヤーを入れた

毛ながれ、動き、丸みのある

ミディアムレイヤーに

 

画像はないですが

 

後日LINEを送ってくれまして

乾かしただけの時の

シルエットにはこだわってcutしてますので

嬉しいですね。

 

多くある美容室の中から

地味なサロンですが

選んで頂き有難うございます。

 

ご新規が少ないので

ありがたいです。

 

またのお越しをお待ちしてます。

 

 

 

 

 

 

【雑談】

クラシックギターを弾き始めてから

 

色んなギターリストの動画を見る様になったんですけど

 

同じ曲でも

 

流行りやテクニックに走る若手もいれば

 

既にその道を通ってきた

何かグッとくる音楽のベテランもいて

 

十人十色

 

良い悪いではないですけど。

 

美容師の仕事にも通じるものがあるなと

 

技術も人間性もまだまだこれから

仕事続けていられたら

10年後どうなっているのか楽しみです。ええ。

 

ご迷惑おかけする場合もあると思いますが

よろしくお願い致します。

 

 

ご新規大歓迎

髪のダメージ、髪型、髪質、頭皮が弱い、その他

賑やかなサロンではないですが

髪の悩みにしっかり向き合っている隠れ家サロンです。

 

では。

30代ショートヘアスタイルのメンテナンス

去年10月まで

ずっとロングスタイルだった髪を

バッサリショートスタイルに

 

前回もショートでしたが

今回は

少し伸ばしていきたいご要望

 

after

伸びてくると

襟足部分が重たくなりがちなので

少しレイヤーを入れて

後頭部にクビレを作ったスタイルにCUT

 

バランスよく綺麗に伸ばしていきたい

ということで

伸ばしながらも

レイヤーで重さ

シルエットのコントロールをしながら

メンテナンスカット

 

 

硬毛、多毛なので

軽さも出て

喜んでもらえて良かったです👍

 

次回は

憎き白髪を

ぼかしていきましょう。

 

ご来店

ありがとうございます。

 

 

 

《雑談》

少し前に

お客様から

「一週間に一度は食べたくなる味、味浩」

 

店主も80代?になるから

いつまでするのか心配や、と。

 

特徴は味も美味しいけど

とにかく通常の量が多いらしく

 

大食いではないけど

興味が出たので2回程行ってきました。

 

一回目は

{通常}と{ちょっとだけ}の2つから選べるんですけど

 

ちょっとビビりまして

{ちょっとだけ}を選択

 

個人的には

ちょうど良かったんですが

 

2回目

興味が勝ってしまい

通常の量のチャーハンを注文

 

確かに量が多い

美味しかったから

食べれましたね。


あと餃子だったから良かった

唐揚げの通常だったら

多分、

胃が爆発してましたね、ええ。



育ち盛りの若者に

おすすめなお店


地元の人は知ってると思いますが。





では。