多毛ロングヘアースタイル

どうも

映画好きの、furuです。

 

 

20代の頃は、最近もですが

毎日1本は映画を見て、ヘアスタイルの勉強をしてました。ええ。

 

日本映画、アニメ、韓国映画、ドラマ、ドキュメンタリーetc,,,

ホラー映画以外は何でも観ます。

 

大人になってからは

派手なアメリカ映画より

日常を描いたシュールで淡々とした感じの

ヨーロッパ映画が好きでよく観てます。

 

 

サロンワーク

お客様のロングスタイル

珍しくアイロンで仕上げました。

 

軽く巻くだけで

柔らかい雰囲気になるのでイイですね。

 

カットは

パサつきやすい髪質なので

全く梳かないロングレイヤースタイルです。

梳いてないですが

そこまで重さは感じないと思います。

多毛・癖毛の方や

アイロンで巻くと

より髪に動きが出るのでオススメです。

 

基本的には

引き算ヘアケア&アンチエイジングで

美髪作りをメインにしているので

矛盾してますけど、、

 

ハイライトも入れた

明るめカラーデザインもしてます。。

興味のある方はご相談ください。

*全頭ブリーチはしてません。

 

では。

 

ご新規さま承っております。

髪に悩みがり、美容室探しされてる大人の女性

お待ちしてます。

 

予約方法

TEL:0598-26-6194

LINE予約 24時間受付

髪のお悩み【つむじの割れ】

どうも、furuです。

大人女性の髪のお悩みならアトリエフルへ

 

今回はご新規のお客様

まずは旦那さんカットで偵察させておいて

後日、奥さんのご来店。

ありがとうございます!

 

お客様「つむじの割れと全体的にハネるのが悩みです」

 

つむじの割れ問題は

よくあるお悩み。

 

個人的には

適切な長さ設定と乾かし方で

カバー出来ると思ってます。

 

ハネに関しても

ベースカットと梳き過ぎない事で

お悩み解消出来ると考えてます。

 

髪質はほぼ直毛で

つむじの割れもあり

全体的に収まりが難しく、

硬い印象になりやすいかなと。

 

希望のヘアスタイルはショート

丸みを意識しながらヘアデザイン

 

手で乾かして

目の粗いブラシで全体的に

つむじあたりの割れを意識しながら

後ろから前に

右から左、左から右に

とかしながら乾かすだけ。

 

 

初回の仕上がり

つむじの割れも

毛先のハネもお悩み解消。

夜寝る前に同じように

しっかりと乾かす事で

寝癖もつきにくいはずなので

やってみてくださいね。

ご来店ありがとうございます☺️

では。




久しぶりのご来店

今日は

久しぶりのお客様。

 

 

以前は少し離れた隣町の津市から

通って頂いていて

 

それから四日市に引越しされて

 

1年4ヶ月ぶりのご来店。

 

ありがたいですね。

 

 

今回まさかの、、、、

 

お母さんに。

 

おめでとう!

 

お店がオープンしてその年からお世話になっているので

 

感慨深いものがあるなと。

 

ママのカット中は泣きっぱなしやったけど

 

マンツーマンサロンだから

 

気にせず泣いていいぞ笑

 

最後ちょっと笑顔に。

 

ありがとうございます☆

 

では。

 

ちょっと大人のミディアムヘア

どうも

furuです。

 

 

今回はいつもお世話になっているお客様です。

 

 

初回来店時

2、3年前before

当時の髪の悩みは

・癖

・ダメージ

・パサつき

・多毛で重たい

・艶がない

etc,,,

 

当店での施術の履歴は

基本は

エイジングカラー白髪染めリタッチとカット

年に1、2度縮毛矯正

前々回にデジタルパーマ

 

髪型も段の入れ方を色々変えながら

(実験させて頂いてありがたいです)

カットさせて頂いて今回は

今までで一番段を入れたミディアムスタイルです。

 

髪が多いのと多少癖があり

重たく感じやすいので

段をしっかりと入れて軽さと毛流れ(動き)を

出して

パサつきやすい髪質なので

ほぼ、梳かないで髪型を作ってあります。

 

メリハリのある

ちょっと大人なのミディアムスタイルです。

 

「艶があるのとないのでは全然見え方が違うな〜」

「髪型も素敵やな」

と言うことで

喜んで頂けて良かったです☆

いつもありがとうございます。

では。




★美容室探しをされてる方へ

サロンの特徴もあり、髪に何かお悩みのある松阪市内はもちろん津市方面、伊勢市方面のお客様も割合として多いので興味を持って頂けた方タイミングが合いましたら気軽にお越しください。お待ちしております。

段カットスタイルの参考に

長らく

段のない(少ない)ヘアスタイル

内側を梳くヘアスタイル?

が流行り、

段カットをしたことない方も多々いるのではないでしょうか?

 

あくまでヘアスタイルは好みだし

その時の気分だと思うので

良い悪いではないですが

 

僕は段を入れずに内側だけを梳くカットは

ほとんどしていないくて

髪型、シルエット作りはもちろんですが

 

・多毛での悩み

・癖毛での悩み

・薄毛・細毛での悩み

・パサつきでの悩み

そういった悩みを解消する為に段カットを使っている場合が

多いです。

 

今回

たまたま

youtubeのオススメに出てきた動画なんですけど

素敵だなと思った段カットヘアスタイルだったので

 

勝手にですが紹介しよかなと。

 

カウンセリングの内容や

(あまり梳かないヘアスタイル)

仕上がりの感想などためになるというか

「へ〜そーなんや」と

参考になる部分があると思いますし

昔の段カットをイメージしている方は

 

段カットに対する

イメージも変わると思いますよ。

 

 

問題があればすぐ消します!

 

部分的ハイライト

どうも

furuです。

 

 

 

《今回のお客様》

オープン当初からのお客様

3ヶ月半ぶりのご来店

 

当店では数少ない

ブリーチをされてる方。

基本部分的なハイライト、バリアージュで

(2200円〜4400円)

少しずつ変化を楽しんでいるカラースタイルです。

 

《ご要望》

根元のリタッチ

ハイトーン部分に少し色を入れて変化が欲しい!

カットは迷ったけど

傷んでる部分のカット!

 

《施術内容》

 

今回は

15cmくらい

全く梳かない段カットと

3ヶ月半ぶり

根元のリタッチと

ハイトーンの部分に淡い色味を入れて

少し白っぽい色味にしました。

 

before
after
after

ランダムに入れたハイライトがいい感じです。

 

喜んで頂けて良かったです☆

 

いつもありがとうございます。

 

 

では。

 

 

 

*髪の状態が分からない初回のブリーチ、

基本全頭ブリーチはしておりません。

【髪の悩み#11】多毛・乾燥毛の段カット

松阪市大黒田の

完全予約制ゆっくりくつろげる

マンツーマン美容室アトリエフルです。

サロンの特徴は

引き算によるエイジング効果のある施術でダメージで悩まず健康的な髪づくりとあなたらしい髪型作りを探求しています。

いつもお世話になってるお客様。多毛で表面の髪が少し乾燥毛で広がりやすいのがお悩み。頭の丸みに合わせて段を入れたシンプルなカット。多毛なので軽さを出すために段を入れ、乾燥毛で広がりやすい為梳きは毛先のみでまとまりと艶重視。毛流のある少し大人の髪型に。

毛流が欲しい方や、

丸みのあるシルエットや菱形シルエットが好きな方に。

カラーもずっとリタッチなので毛先の退色も少なくいい状態なので、そろそろハイライトなどもう少し入れたりしてイメチェンするのもいいかなと。

いつもありがとうございます☆

担当furu

美容室atelier furu(アトリエフル)

営業時間 9:00~21:00

TEL:0598-26-6194

LINE/メール予約(24時間受付中)

 

最終受付時間

エイジングケアカラーカット(19:00)

soie縮毛矯正カット(16:00)

カット(20:00)

 

*電話最終受付18:00の為、当日18:00迄に予約がない場合18:00close

多少アバウトな部分もありますので

気軽にお問い合わせ、

ご確認ください。

素敵だなと感じる髪型

いろんな国の髪型をよくネットで

見たりするんですけど

 

なんか素敵やな〜

思うヘアスタイルは

昔から

ヘアスタイル画像や

雑誌に載ってる様な

可愛いモデルさんで

作り込まれた髪型ではなくて

それはそれで素敵ですけど。

スナップ写真や髪型がメインでない、

日常や映画のワンシーンを切り取った様な

リアルな時の髪の状態がすごく魅力的に感じて

よく映画を見て髪型を勉強してました。

写真も詳しくないけど好きで

若い頃は森山大道的に撮ってみたり。

 

当時24歳

ジェーンバーキン

 

ヘアスタイル的にはレイヤーボブ。

段がしっかり入っているので

ボリューム、動き、毛流が出やすいスタイル。

 

素敵やなと。

 

【髪の悩み#9】癖毛・細毛

松阪市大黒田で

マンツーマン美容室を営んでます

アトリエフルのfuruです。

 

一人一人の予約時間を余裕を持って確保し、カウンセリングから仕上げまで丁寧な施術をお約束。添加物に頼らず健康的な素髪作りと扱いやすいナチュラルなヘアスタイル作りの美容室。

いつもお世話になってるお客様。

髪の悩みはうねる癖。初回は癖を抑える為に毎日ハードスプレーを付けていた様で髪そのものがバサバサしていました。整髪剤は付けてもいいのですがしっかりと汚れの落ちるシャンプーで洗い落とす事をお勧めしてます。残ってしまうとパサつきの原因にもなります。

 

いつもは1ヶ月と20日くらいの間隔ですが

前回たまたま体調を崩されたということで

3ヶ月後です。

美容室にくる日は

なぜか髪が落ち着いてる

美容室あるある。

天気が良かったからかな。

エイジングケアカラーカット

白髪染め

after

癖が出てもいいくらいの長さにショートボブ。

カットして乾かしただけのスタイリングはなし。

 

 

いつもありがとうございます☆

 

 

ご新規受け付けております。

ダメージなど

髪にお悩みのある方、

美容室をお探しの方

当店に興味が出てしまった方

ぜひお越しください。

お待ちしてます。

 

担当 furu

美容室atelier furu(アトリエフル)

営業時間 9:00~21:00

TEL:0598-26-6194

LINE/メール予約(24時間受付中)

 

最終受付時間

エイジングケアカラーカット(19:00)

soie縮毛矯正カット(16:00)

カット(20:00)

 

*電話最終受付18:00の為、当日18:00迄に予約がない場合18:00close

多少アバウトな部分もありますので

気軽にお問い合わせ、

ご確認ください。

【髪の悩み#8】段なしbefore〜段カットのbefore〜

松阪市大黒田の

引き算によるヘアケア

髪質改善マンツーマン美容院アトリエフルです。

ダメージでパサついてヘアスタイルがまとまらない、ハリコシツヤがなくなってきたなどのお悩みがある方、美容室をお探しの方気軽にご相談ください。

TEL:0598-26-6194

LINE/メール予約24時間受付中

今回は

before〜afterではなくて

初回来店時のbeforeと

当店に1年通って頂いた来店時の

beforeを比べてみました。

 

こちらのお客様のお悩みは

・髪の量が多い

・パサついてまとまり辛い

・アイロン必須

段がないスタイルで

内側を多めに梳いてある状態は

上記の悩みにつながると感じています。

かなり梳いてある状態ですが

いろんな意味で重たいんです。

初回来店時
初回来店時

最初は段カットに良いイメージがなかったというか

イメージがつきにくく

段を入れる事に悩んでましたが

お悩みを解消する為には

段は必須という事を提案、説明し

理解して頂けたのでスタイルチェンジ。

一年間修正を繰り返しながら

段カットと内側は梳かずに

毛先のみを梳いてきました。

メニューは

エイジングケアカラーカットです。

ちなみにカラーは

赤みを抑えたアッシュ系。

1年後の来店時

ご本人曰く

段があった方が良いと言われていたので

良かったです☆

ヘアスタイルには好みがあるので

段を入れないスタイルが事が悪い、

梳く事が悪いではないです。

個人的に

お客様の現在のお悩みを解消する為の手段として

提案し、用いてるカット方法です。

(普通のカットです)

逆を言えば

上記の様なケースで悩みがあり

ご要望が

「段を入れたくないのと軽くしたい」

であれば、お悩みを解消する事は難しいです。


では。

担当者 furu